お知らせ

投稿日:2023年10月8日

消火栓箱移設工事

こんにちは

今回は食品工場内で冷蔵倉庫を新設する際に消火栓の移設が必要になった案件をご紹介します

元々作業場になっており、消火栓はそこの壁面に高さ30センチの位置でアンカー固定されておりました

ですが壁面が冷蔵倉庫の保温壁に打ち替えになり、アンカー固定が出来なくなる為、自立で架台を儲け壁から少し離す移設工事が必要となります

消火栓を外して新しく保温壁になった画像です

この壁が保温のウレタン壁なので消火栓の固定が出来ません

その為、少し手前に自立の架台で固定します、当然配管も少し手前に経路を変更します

結構大変な作業です

配管の中にある水を抜いて取外して行きます

配管も取外しました

ここから配管の職人さんに加工をして頂きます

配管上部でルートを変更し、無事手前に設置出来ました

同時にステンレスの架台も綺麗に収まり、見た目も大丈夫です

こういった食品工場の場合、床が常に濡れる為、消火栓を地面に設置するのはオススメ出来ません、すぐに箱がサビて腐ってしまいます

ですのでこういった消防用設備も、状況に応じて適切な施工が必要となります

防災について

愛知県名古屋市での消防設備点検・防災は株式会社キムラ防災コンサルタントへ
株式会社キムラ防災コンサルタント
〒452-0919
愛知県清須市萩野103番
TEL:090-6465-1768
※防災設備以外の営業電話はお断りします。

お知らせ

関連記事

自動火災報知設備工事

自動火災報知設備工事

こんにちは、今週はホテルのリニューアルによる火災報知器の工事を行なっていました 一定以上の大きさの建 …

超巨大芳香剤

超巨大芳香剤

今日ホームセンターで買い物していたら、 超超巨大な芳香剤を発見! これ直径20センチくらいあります。 …

お盆の法要

お盆の法要

先日コロナ後初めての盂蘭盆会があり近所のお寺さんに行ってきました 接触を防ぐために納骨堂には入れず、 …

お問い合わせ  防災について