お知らせ

投稿日:2022年7月22日

消防設備点検の必要性とは?

株式会社キムラ防災コンサルタントでは、消防設備・建築設備の消防点検・保守・管理や定期検査のご依頼を受け付けています!
愛知県清須市に拠点を構え、名古屋市など各地に対応可能です!

さて今回のブログでは、「消防設備点検の必要性」について執筆いたします。

消火設備点検をする人

消防設備点検の必要性とは?

消防設備の点検は法律でも定められています。
何ごとにも「万が一」は起こる可能性があり、火災も例外ではありません。
火災発生時に消防設備の不備があった場合は、当たり前のことではありますが管理者責任になります。
日頃から消防設備をしっかりと設置・点検しておくことが何よりも大切であり、それが被害を最小限に留めることにつながります。

後悔のないよう、点検は定期的に!

事前のご相談やお見積もりは無料で承ります!
どんな些細なことでも構いません!
防災のプロが一から丁寧にご説明しますので安心してお任せください。
業者をお探しの方はお気軽にお問い合わせを!

最後までご覧いただきありがとうございました。

防災について

愛知県名古屋市での消防設備点検・防災は株式会社キムラ防災コンサルタントへ
株式会社キムラ防災コンサルタント
〒452-0919
愛知県清須市萩野103番
TEL:090-6465-1768
※防災設備以外の営業電話はお断りします。

お知らせ

関連記事

ファステイング

ファステイング

こんにちは、私最近身体がダルいのと皮膚の炎症が酷くなってきましたのでデトックスの意味を込めて食事制限 …

消防設備点検は戸建て住宅にも必要?

消防設備点検は戸建て住宅にも必要?

「マイホームを新築したけれど、消防設備の設置や点検報告の義務はあるの?」 このような疑問を抱いている …

進P型自動試験機能付き

進P型自動試験機能付き

こんにちは、最近はP型アドレッサブル感知器(PA)の設置されている物件も増えてきました 細かい事は省 …

お問い合わせ  防災について