お知らせ

投稿日:2023年5月16日

動画撮影機材

こんにちは、最近一般の方に建物の消防設備の使い方や興味を持って頂く為にやはり動画が一番分かりやすいだろう!

と思い、

徐々に撮影機材が揃ってきました(GoProは貧乏で買えません泣)

今日Amazonから届いたのは

スタンド式のリングライトー

これで3000¥くらい、安いと思います

高さが1.7Mまで上がるので色々な角度で撮影出来そうです

ですが、、肝心の動画ソフトに苦戦中

昭和の人間には不利ですね、でも頑張ります!

防災について

愛知県名古屋市での消防設備点検・防災は株式会社キムラ防災コンサルタントへ
株式会社キムラ防災コンサルタント
〒452-0919
愛知県清須市萩野103番
TEL:090-6465-1768
※防災設備以外の営業電話はお断りします。

お知らせ

関連記事

業者選びで失敗しないためのポイントとは?

業者選びで失敗しないためのポイントとは?

いざアパートの消防設備の定期点検を業者にお願いしようと思うと、どのように伝えたらよいのか、どのポイン …

大雨での自動火災報知設備の誤作動について

大雨での自動火災報知設備の誤作動について

皆様、こんばんは 最近天気がパッとしない日が続いておりますねー 凄い大雨が降ったりしてシンドいですよ …

誘導灯、誘導標識

誘導灯、誘導標識

写真の様な標識板はほとんどの方は見た事あると思います。 一般認識としとは避難する際の出入口の場所を示 …

お問い合わせ  防災について