投稿日:2022年7月30日

消防設備点検と同時に防災訓練もご検討ください!

こんにちは!弊社は愛知県清須市に拠点を構え、名古屋市などの各地で消防設備・建築設備の消防点検や定期検査、防災に関するご相談などを請け負っている株式会社キムラ防災コンサルタントです。
ある程度の規模の建物では、万が一の場合に備えて防災訓練を行うことが望ましいです。
また、防災訓練は消防設備点検とともに行うことをおすすめします。
今回のコラムでは、消防設備点検と同時に防災訓練を行うべき理由についてご紹介します。

点検と同時に訓練を行うメリット

メリットデメリット
消防設備点検はマンションなどの集合住宅の場合、居住者の部屋も点検するため事前に告知をしたり日程を調整したりする必要があります。
これは消防訓練も同様であり、居住者や従業員とともに行わなければいけないため、日程調整が大変です。
しかし、点検と訓練を同日に行えば、日程調整などをまとめて行えるので、負担を最小限に抑えられます。

建物によっては訓練前に届出が必要

飲食店やホテル、病院、店舗などの不特定多数の人が出入りをする特定防火対象物で消防訓練を行う場合は、事前に防火管理者が消防署に届出を提出する必要があります。
また、防火管理者は特定の条件を満たす建物において、必ず選定しなければいけません。
例えば、不特定多数の出入りがあって収容人数30人以上の場合や、自力で避難できない方が入所する社会福祉施設で収容人数が10人以上の場合などです。
このようなポイントは、事前にチェックしておくことが大切です。

キムラ防災コンサルタントへご相談ください!

支えあう二人の手
弊社では、消防設備の点検や必要書類の提出などに関するサポートを承っております。
お見積もりの作成は無料で承りますので、ぜひご連絡をお寄せください!
建物の安全を守るために、豊富な経験を生かして尽力いたします。
弊社へのご相談は、ホームページのお問い合わせフォームやお電話より受け付け中です。

協力会社様を募集中!

株式会社キムラ防災コンサルタントでは、消防設備や建築設備関連の協力会社様を募集しております!
相互にノウハウや情報を共有しながら、各種案件で協力していければと考えています。
もしお心当たりがありましたら、お問い合わせフォームやお電話よりご連絡ください!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

防災について

愛知県名古屋市での消防設備点検・防災は株式会社キムラ防災コンサルタントへ
株式会社キムラ防災コンサルタント
〒452-0919
愛知県清須市萩野103番
TEL:090-6465-1768
※防災設備以外の営業電話はお断りします。


関連記事

ご存じですか?屋内消火栓の種類について

ご存じですか?屋内消火栓の種類について

株式会社キムラ防災コンサルタントは、消火器をはじめとする消防設備の点検や定期検査を請け負う会社です。 …

体外衝撃波結石破砕治療(ESWL)

体外衝撃波結石破砕治療(ESWL)

私ですが腎臓に胆石がおりまして、、 着実に石が成長して参りましたのでこの度砕く手術をする事になりまし …

消防設備に関するご依頼は「株式会社キムラ防災コンサルタント」に

消防設備に関するご依頼は「株式会社キムラ…

「消防設備の定期点検を依頼したい」 「安心して消防設備の修理やメンテナンスを依頼できる業者を探してい …

お問い合わせ  防災について