お知らせ

投稿日:2023年3月23日

住宅のダウンライト増設

こんにちは、

仕事もひと段落してきたので今回は家のダウンライトの増設を行います

玄関にこんな感じで2個ついてますがイマイチ暗いかなぁと思い、鬼の3連チャンにしたいと思います 

因みに今回のダウンライトは5.1W、昔の電球で言うと60W相当の明るさとなります

ホントに大体ですが今のLEDは白熱球の1/10くらいのW数で考えると分かりやすいです

もっと明るいのが良ければ7.3W、電球100W相当の物もありますよー

電球換算で明るさが表示してありますのでわかりやすいです

それでは天井を開口して行きます、今回の器具は100パイですので100㎜のホールソーで開けて行きます

天井パッカーン、顎パッカーン!

本体にバネの様な金具が付いており、天井ボードに引っかかる様に固定されます

隣りのダウンライトの配線からバイパスして電源を取ります

※この配線作業は免許が必要になりますのでもし行う場合、お近くの電気屋さんにお願いして下さい↓一般で行える作業はお部屋のシーリングライトとかの引っ掛け金具(クルッて回して付けるやつ)のみです

この様な配線をバイパスする端子(ワゴ)を使用します

3連チャン完成しました、流石に明るい!

ガレージに1灯しかないやつもついでに、

3連チャンはやめて2連チャンに、

ブタっ鼻みたいになってしまいました泣

防災について

愛知県名古屋市での消防設備点検・防災は株式会社キムラ防災コンサルタントへ
株式会社キムラ防災コンサルタント
〒452-0919
愛知県清須市萩野103番
TEL:090-6465-1768
※防災設備以外の営業電話はお断りします。

お知らせ

関連記事

自ら行える消防設備点検報告

自ら行える消防設備点検報告

こんにちはー、ようやく少しずつ暖かくなってきましたね、 今回は以前コラムにて少し紹介させて頂いたので …

非常放送設備

非常放送設備

こんにちは、 今回は消防設備の中の非常放送という設備をご紹介します この設備は比較的大きな建物に導入 …

点検は必須!スプリンクラー設備とは?

点検は必須!スプリンクラー設備とは?

愛知県名古屋市・清須市などを中心に活動している「株式会社キムラ防災コンサルタント」は、消防設備・建築 …

お問い合わせ  防災について