お知らせ

投稿日:2023年1月17日

点検は必須!スプリンクラー設備とは?

愛知県名古屋市・清須市などを中心に活動している「株式会社キムラ防災コンサルタント」は、消防設備・建築設備の消防点検や定期検査、防災に関するご相談を承っている会社です。

財産や人命を守るために必要な「消防設備」。
今回は、消防設備の一つ「スプリンクラー設備」についてご紹介いたします。

スプリンクラー設備とは?

スプリンクラー
スプリンクラー設備とは、屋根下部分に配置されたスプリンクラーヘッドが火災を感知して放水までを自動的に行なう消火設備です。
スプリンクラーの初期消火の成功率は約96%といわれています。
この数字からも初期消火に絶大な効果があることがわかります。
また火災の主な死因である一酸化炭素の発生を抑制する効果もございます。
大切な建物や財産、そして何より人命を守るためにも正しく設置することが何よりも重要といえます。

定期点検は必須!

火災時、確実に性能を発揮できるよう日頃から点検を行なう必要がございます。
点検についてご相談がございましたら、どうぞお気軽に弊社までご連絡ください。

防災について

愛知県名古屋市での消防設備点検・防災は株式会社キムラ防災コンサルタントへ
株式会社キムラ防災コンサルタント
〒452-0919
愛知県清須市萩野103番
TEL:090-6465-1768
※防災設備以外の営業電話はお断りします。

お知らせ

関連記事

火災報知器などの消防設備点検を怠るとどうなるの?

火災報知器などの消防設備点検を怠るとどう…

名古屋市や清須市などで活動している株式会社キムラ防災コンサルタントです。 今回は、消防設備点検を実施 …

岐阜シティタワー43

岐阜シティタワー43

こんにちはー 今日は岐阜市にやってきております すいません、やっぱりビルヲタの宿命!! 超高層ビルシ …

蓄圧式消火器

蓄圧式消火器

こんにちは。今日は消火器の話しなのですが、この写真のようなゲージのついた消火器を見たことありますか? …

お問い合わせ  防災について