お知らせ

投稿日:2022年12月8日

【この瞬間にも対策を】マンションの消防用設備点検について

私たちは愛知県清須市を拠点に消防設備・建築設備の消防点検や定期検査を手がけている会社です。
さて今回は、マンションの消防用設備点検についてお話しします。

マンションの消防用設備、点検時はどこを見る?

マンションは火災に備え、消防設備の設置が義務付けられており、定期点検が非常に重要です。
半年に一回行なう「機器点検」では、避難はしご・スプリンクラー・火災報知器・非常ベル・屋内消火栓・消火器などの動作試験を。
一年に一回行なう「総合点検」では、消火設備の開閉や開放・スプリンクラー・防火シャッターの動作確認、煙に対する火災報知器の反応、避難はしごを使用した降下などを行ないます。

火災は、いつ起こるかわかりません。
逆にいえば、いつ起きてもおかしくないのです。
今この瞬間にも、対策を考えてみませんか?

今すぐお問い合わせを

消防設備や建築設備の消防点検や定期点検のご依頼はございませんか?
『株式会社キムラ防災コンサルタント』は名古屋市などの近隣地域でもご依頼を承っています。
お気軽にお問い合わせを!

防災について

愛知県名古屋市での消防設備点検・防災は株式会社キムラ防災コンサルタントへ
株式会社キムラ防災コンサルタント
〒452-0919
愛知県清須市萩野103番
TEL:090-6465-1768
※防災設備以外の営業電話はお断りします。

お知らせ

関連記事

古い設備

古い設備

ここ最近、築年数の古い建物の点検が続いておりまして、 特に良くないのが防火扉‼︎ 劣化 …

非常放送設備

非常放送設備

こんにちは、 今回は消防設備の中の非常放送という設備をご紹介します この設備は比較的大きな建物に導入 …

病院

病院

明日尿管結石を除去する手術のため今日から検査入院ですよー↓ 心まで除去されんように頑張ります ちなみ …

お問い合わせ  防災について