お知らせ

投稿日:2022年7月8日

熊野本宮大社

私毎年初詣では和歌山県の熊野本宮大社へいつも行きます。

何故かと申しますと占い師さんに貴方に合ってるからと言われてから3回くらい行ってます。

でもコロナで2018年を最後に行けて無いので今年は行きたいなー(°▽°)

その前に目の前にある書類の山を退治せーへんと、、

写真は大斎原で元々こちらにまつられていたみたいです。鳥居を超えると少し草木が生い茂る場所がらあり、すごく背筋がゾクゾクするような神聖さがありなんか妖精がで出来そうな雰囲気があります。

鳥居もかなりの大きさです。ちゃんと出入りの際はおじきを忘れずに

参拝が終わったら近くの宿で温泉なんかも宜しいんじゃないかとー

皆様、人生に行き詰まったらこういった場所で感謝を伝える事で気持ちが楽になるかもしれないですよー

防災について

愛知県名古屋市での消防設備点検・防災は株式会社キムラ防災コンサルタントへ
株式会社キムラ防災コンサルタント
〒452-0919
愛知県清須市萩野103番
TEL:090-6465-1768
※防災設備以外の営業電話はお断りします。

お知らせ

関連記事

連結送水管

連結送水管

こんにちは、 マンション等で設置されているこの様な設備 エントランスの横とかによく設置されています …

動画

動画

https://youtu.be/iYeanh7jNko …

豆苗

豆苗

こんにちは どえらいどうでもいい話しなんですが私、、 野菜炒めが大好物でして、、  閉店間際のスーパ …

お問い合わせ  防災について