お知らせ

投稿日:2022年6月8日

ヤマハYB125sp

このバイク、数年前に知人から譲り受けたのですが車両の状態があまりよろしく無かったので時間かけてちょっとずつカスタムして大分見た目も変わりました

元々中国の日常生活用に作られたバイクなので独特のダサいオーラを醸し出しておりました

それでパーツを探してたら、、まあ出るは出るは怪しい中華パーツのオンパレード笑

因みに125CCの原付なのでパワーもあまり無く面白みがなかったので国産のボアアップキットで思いきって140CCに排気量あげて普通二輪にしました

まあーピストンだけ大きくしても中々思うようにパワー出ません。結局PE28キャブにバルブ強化スプリング、ハイカム、更にはバルブポートを加工してギリギリまで拡大

CDIもYBR用のは進角も若干高回転よりなので載せかえ、イグニションコイル、アーシングもやり直し、今度は追加オイルクーラーを換装、フロントブレーキも心もとないので2ポットキャリパーに変更、マグザム用大径ローターに変更

結果、フルチューン状態に、アホみたいに速いですー

でもタダでもらいましたが、改造費で新車価格になってしまいました、燃料もハイオクに、、、

防災について

愛知県名古屋市での消防設備点検・防災は株式会社キムラ防災コンサルタントへ
株式会社キムラ防災コンサルタント
〒452-0919
愛知県清須市萩野103番
TEL:090-6465-1768
※防災設備以外の営業電話はお断りします。

お知らせ

関連記事

消防用設備 専用電源

消防用設備 専用電源

こんにちは、 建物に設置されている消防設備の中で火災報知器や誘導灯等、電気により稼働している設備も沢 …

またまたまたまた資格の再講習

またまたまたまた資格の再講習

やって参りました、今日も免状の再講習です このひと月で4回目となります、、いよいよお腹痛くなってきま …

動画撮影機材

動画撮影機材

こんにちは、最近一般の方に建物の消防設備の使い方や興味を持って頂く為にやはり動画が一番分かりやすいだ …

お問い合わせ  防災について